【積立NISA&保有株&株主総会】6月の投資と2018年上半期を振り返ります

スポンサーリンク
スポンサーリンク
NISA

保有株もつみたてNISAもがっつりマイナスです…。

 

気持ち的にはプラスのほうが嬉しいものですが、つみたてNISAの場合はドルコスト平均法が目的なので、安く買えてラッキー!と思うことにします。

ちょうど一年も折り返したので、この半年を振り返ってみたいと思います。

 

スポンサーリンク

【積立NISA&保有株&株主総会】6月の投資と2018年上半期を振り返ります

2018年6月の資産状況をまとめていきます。

 

つみたてNISA


2018年2月から始めて、6月でやっと3万円突破しました!

 

つみたてNISAを年間の上限額まで積み立てようとすると、1ヶ月に33,333円ずつ買い付けていく計算になります。

そう考えると1ヶ月分にやっと届いたくらいですね。

 

引き続き無理なくコツコツ積み立てていきます。

 

「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」の買い付け

6月から新しく「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」の買い付けを始めました。

おおまかに考えれば、「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス+eMAXIS Slim 新興国株式インデックス=eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」となるので、3つとも買う必要はないんですよね。笑

 

私の場合は楽天証券でつみたてNISAを行っているので、ポイント狙いも兼ねて銘柄を増やしています。

楽天ポイントで投資信託の買い付け!お得に買う裏ワザも

 

「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」の管理費用が0.11826%とかなり低いことも後押ししました。

 

米国株式は「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」待ち

「iFree S&P500」はお試しで少し買ってみましたが、その直後「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の発売が発表されたので現在は中止しています。

 

iFree eMAXIS Slim 楽天VTI
0.243% 0.1728% 0.1696%

 

米国株式の投資なら楽天VTIが一番コストが低いですね。
2018年7月3日から発売開始なので、つみたてNISA対応であれば買い付けたいと思っています。

 

私の場合はつみたてNISAの年間上限までいかないので、「iFree S&P500」はプラスのうちに売却する予定です。

 

ポイントで買い付けた投資信託

 

画像にはつみたてNISAの分も入っていますが、楽天ポイントで買い付けた投資信託の分を振り返っていきます。

 

  • ジェイリバイブ
  • iTrust ロボ
  • iTrust インド株式
  • ベトナム成長株インカムファンド

 

この4種類を買い付けています。

 

元手がかからない分おもしろいと思ったものを、という理由で選択していますが見事に振るわないですね!
ジェイリバイブに関してはあの時の勢いはどこへ…というくらい今年の成績微妙です。

 

 

個別株

口座1

自分のマネックス口座です。
最初に口座を開いたのがマネックスだったので、なんとなく株の売買もマネックスで行っていましたが、楽天証券のほうが手数料も安く、入出金も早いので、今後は楽天証券をメインにしていこうと思います。

 

そうなるとマネックスがほとんど使わない状態になってしまいますが、未成年口座のために作ったと思えばいいですね。
未成年口座どこで開く?おすすめの証券会社と銀行口座はここ!

 

株についての所感としては、エリアクエストは長期で放っておくつもりなのでいいですが、ヤマダ電機に関しては何も言えないですね…。
もともと5万円で持っていたのを株価が上がって売って買いなおした結果です。

これで届いた優待の長期保有が切れていたら本当に切ないので、やっぱり下手に触らないのが一番ですね。

 

9/28追記:エリアクエストは優待廃止にともない、3名義ともサクッと損切しました…。

【株主優待廃止】2万円台でクオカード1000円分エリアクエスト

 

口座2

下がっていたのでハピネットを買ってみました。
うちには子どもが2人いるので、いずれもう1つ権利をとりたいところです。
株主優待でおもちゃがもらえるハピネット(7552)を取得した理由

 

9/28追記:爆上げしたので利確済みです。

 

口座3

 

この口座のヤマダ電機は権利落ち後にすぐ売って、また買いなおしているので被害が小さいですね。
長期保有切れてないといいのですが…。

ヤマダ電機の株は今の優待制度が続く限り触らないでおこうと思います。

 

マルコもひどいマイナスですね。
権利月の9月が近づいて上がってきたら口座2の200株だけ残して手放すかもしれません。

 

9/28追記:ナンピンした200株のほうは買値近くまで戻しましたが、結局そのまま保有しています。

9月の優待株はヤマダ電機(9831)とマルコ(9980)を取得しました

 

ひふみ投信

 

レオスキャピタルワークスで直接口座を開いて行う「ひふみ投信」も行っています。
今までは最低10,000円から投資できましたが、2018年になって1,000円から積み立てられるようになり、1月から始めました。

 

正直ひふみ投信をするなら非課税枠のつみたてNISAを上限まで埋めるほうが優先ですが、せっかく開設したので毎月1,000円だけ続けてます。
この口座の残高はほとんど見ていないので、たまにこうして振り返るくらいで気づいたら貯まっているのが理想ですね。

1,000円なのでたかが知れていますが。笑

 

ひふみ投信 「くるみ口座」


ひふみ投信は「くるみ口座」という未成年口座も開けるので子ども達2人の名義でも開設しています。
同じ時期に始めているので、損益も含めて全く同じためスクショは1枚で。

 

「毎月1,000円でもコツコツ貯めて時間をかけて運用するとこうなるよ」と子ども達への投資の実例としても使いたいので、ひふみには頑張っていただきたいです。

 

6月に受け取った配当

口座1


画像に入れ忘れましたが、6月4日にマーベラス(7844)から配当金2,630円も受け取っています。
プチプラプリキュア銘柄!マーベラス(7844)で高配当&総会土産を狙うよ

 

口座2

 

キタムラは上場廃止なのでこれが最後の配当金ですね。

 

口座3


全部で7,572円の配当金をいただきました。

 

6月に行った株主総会

お土産を目当てに2件行ってきました。

マーベラス(7844)株主総会2018行ってきた!お土産は映画プリキュアDVD
キタムラ(2719)株主総会2018レポート!最後の総会もおみやげ盛りだくさん

 

キタムラの上場廃止が本当に残念です。

 

【積立NISA&保有株&株主総会】6月の投資と2018年上半期まとめ

6月の動きとあわせて現在の資産状況を振り返ってみました。
他にもクラウドリースでソーシャルレンディングを3万円分行っています。

 

 

12月に完済される予定なので、3万円と分配金を払い戻してソーシャルレンディングは終了するつもりです。

今までのソーシャルレンディングへの投資状況や、考えはこちらにまとめています。
【ソーシャルレンディング】クラウドリースのメリットとデメリット
【ソーシャルレンディング】クラウドリースで遅延なく完済されました

 

2018年の後半も引き続き、少額でもコツコツ続けていこうと思います。

NISA
スポンサーリンク
みぃみをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました