株主優待でコスメをもらおう!化粧品株はお得なのか検証しました

スポンサーリンク
スポンサーリンク
化粧品株 株主優待

 

株主優待で化粧品をもらえたらいいな~というのは、女性投資家なら一度は思ったことはあるはず。

女性投資家だけでなく、奥さんに投資への理解を得られない男性も気になっちゃう?!化粧品株についてまとめてみました!

スキンケア用品は消耗品ではありますが、やっぱりいいものを使いたいですし、できるだけ安く買いたいものですよね。

 

というわけで、化粧品株や化粧品がもらえる株についてまとめました。

すべての化粧品株ではなく、取得にあたって現実的な株価の企業だけを紹介しています。

 

スポンサーリンク

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株について

株価 2,489
配当利回り 4.66%
1株配当 116円
PER 26.2倍
PBR 2.91倍
ROE 11.1%

※2019年10月15日時点の情報です。

 

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待

100株以上 3年未満:15ポイント

3年以上:35ポイント

400株以上 3年未満:60ポイント

3年以上:80ポイント

1200株以上 3年未満:80ポイント

3年以上:100ポイント

2000株以上 3年未満:100ポイント

3年以上:120ポイント

 

権利月は12月末で、ポイントの繰り越しは3年までです。

 

 

優待品が選べるのと、ポイントの繰り越しもできるので、使い勝手は良さそうです。

過去に株式分割も行っていて個人株主を増やしていきたいという発言もあり、比較的個人投資家に優しい銘柄ではないかと思っています。

 

30万円割っているのでポーラ株にしては買いやすい値段になってきましたね。

どこまで下がるかは分からないのでなんとも言えませんが、一時の高値圏から見ればかなり割安になってきています。

 

毎年3月下旬に都内で行われる株主総会では、おみやげももらえるそう。

 

つみたてNISA1年目&株主優待2018年の記録◆12月に取得した優待株はポーラのみ

 

2018年12月分の株主優待を取得しているので、株主総会に参加できればブログにまとめる予定です。

 

今回取得したのは、やはりポーラのリンクルショットがすごい!と思ったからです。

リンクルショットは、日本初のシワ改善薬用化粧品として承認されたこともあって、1本20gで1万円越えという超お高いクリームですが、大人気!

美容雑誌で見て知りましたが、久しぶりに高額スキンケア商品を使ってみたい!と思いました。

 

 

ポーラ・オルビス・ホールディングスの株主優待は選択制で、2年は1,500円相当ですが。3年目になると長期保有特典として3,500円相当のポイントがもらえます。

ポイントの繰り越しも3年できるので、3年目以降に3年分ポイント貯めると10,500円相当の優待品と交換できることになるので、かなり魅力的ですよね。

 

ポーラとオルビスだけでなく、THREEやDECENCIA、Jurliqueも取り扱っているんですよ。

 

↑現在ポーラが力を入れているのがオルビスユーです。

 

オルビス初めての方限定ですが、1週間分のトライアルセット+ふわふわ今治タオルが付いて送料無料1,000円というお得なキットも発売しています。

こういうのはまず使ってもらって良さを知ってもらってから続けてもらうのが目的なので、トライアルセットに関しては現品を買うよりもお得なパターンが多いです。

 

タオルを買ったらトライアルセットもついてきたくらいのお得さなので、このセットは私も買いました。

 

株主優待で化粧品をもらうのも魅力的ですが、こういうお得なキャンペーンも拾っていきたいですね!

 

(株)ファンケル(4921)

株価 2,807
配当利回り 1.07%
1株配当 30円
PER 42.52倍
PBR 4.59倍
ROE 10.80%

※2018年12月28日時点の情報です。

 

(株)ファンケル(4921)の株主優待

自社製品、寄付、ファンケル銀座スクエアご利用権から選べます。

 

100株 3,000円相当
200株 6,000円相当

 

2020年3月の株主優待から、前年9月末日に株主名簿に同じ番号で記載されることが条件となります。

2019年分は記載されていなくても3月末だけで株主優待がもらえます。

 

 

ファンケルの株主総会は毎年6月頃に横浜アリーナで行われています。

おみやげももちろんありますが、特に好評なのが特別販売としてファンケルの製品を安く買えることですね。

 

 

 

(株)ハウス オブ ローゼ(7506)

株価 1,849
配当利回り 2.16%
1株配当 40円
PER 24.84倍
PBR 1.52倍
ROE 6.10%

※2018年12月28日時点の情報です。

 

(株)ハウス オブ ローゼ(7506)の株主優待

権利確定月は3月末で、ボディケア製品の詰め合わせがもらえます。

 

100株 3,000円相当
1,000株 10,000円相当

 

 

株主総会は6月ごろに都内で行われていて、お土産あり。自社製品のお試しもできるとのこと。

MRKホールディングス(9980)株情報

株価 157
配当利回り ---%
1株配当 1円
PER ---倍
PBR 1.21倍
ROE ---%

※2020年07月01日時点の情報です。

 

MRKホールディングス(9980)の株主優待

100株 4,000円相当
200株 6,000円相当
400株 12,000円相当
800株 24,000円相当
1,200株 30,000円相当
2,000株 36,000円相当

 

権利月は3月末で、ポイントは3年繰り越し可能になりました。

優待カタログの中から商品を選択していただけます。

ライザップグループの優待品の中から選べるのでバリエーションも豊富です。

どろあわわ

 

DOROWAクレンジング

 

私も過去にクレンジングやどろあわわをもらいました。

優待改悪リスクはありますが、それでも株価は安値圏なので、たかが知れているかな?と思っています。

ライザップショックはありましたが、マルコの製品は評判がいいので、あまり悲観視していません。

 

 

(株)フォーシーズホールディングス(3726)

株価 377
配当利回り 0.00%
1株配当 0円
PER —-倍
PBR 1.81倍
ROE 0.00%

※2018年12月28日時点の情報です。

 

(株)フォーシーズホールディングス(3726)の株主優待

権利確定月は9月末。自社製品と交換ができます。

 

100株 10,000円相当

 

 

2018年の年初来高値の67,600円から37,700円まで下がりましたが、もともと3万円台だったので元に戻った感じですね。

 

私はcureのバスソルトや、ファインビジュアルシリーズを使ったことがありますが、物はいいんですよね。

バスソルトは硫黄っぽい匂いで好みが分かれるとは思いますが、アルプスの天然岩塩だけを使っている本格仕様。

ファインビジュアルも使用感すごく良かったです。

 

ただ、マーケティングがあまりうまくないのかな。フェブリナ以外は自社ECでしか買えないので、実際に消費者目線で見た時に不便でした。

フェブリナは楽天に公式ショップを出店していますが、サイエンスボーテは公式だけなんですよね。

 

やっぱりAmazonや楽天で買えないと、よっぽどこの商品じゃないと!という理由がなければ、面倒に思ってしまう人が多いと思います。

 

低額でもらえる化粧品株の筆頭とも言えるので挙げてみましたが、財務状況も良くないので、正直あまり…というところではあります。

 

 

 

(株)田谷(4679)

株価 578
配当利回り —%
1株配当 —円
PER —倍
PBR 1.21倍
ROE —%

※2018年12月28日時点の情報です。

 

(株)田谷(4679)の株主優待

田谷の株主優待は年に2回、3月末と9月末です。

 

100株 2,160円×1枚
500株 6,480円×1枚
1000株 6,480円×2枚

 

田谷の店舗にてすべての美容施術および商品購入に使える優待券がもらえます。

来店できない場合、ハガキのやりとりで商品に交換もできます。

 

 

優待券でカットやカラー、トリートメントをしてもらうこともできますし、サロン専売のヘアケア用品がもらえたり、美容院ならではの魅力的な優待です。

 

Left Caption
株価が安いので手を出しやすいですが、経営状況を考えると…というところではあります。

 

株主優待でコスメをもらうのはお得なのか?

化粧品株

 

というわけで、比較的取得しやすい低価格な化粧品株をまとめてみました。

株価を気にしなければ他にもノエビアや、コーセー、シーボン、ハーバー、ミルボン、資生堂、富士フイルムホールディングス(株)なども化粧品が株主優待でもらえますが、現実的な株価じゃないので今回は入れていません。

 

株主優待で化粧品がもらえるのって憧れますが、株価の変動や、優待改悪の可能性を考えると、下手に手を出せないなぁと思っています。

 

特にポーラは12月に権利を取得しましたが、すぐに売ってしまったのもこれから下げていくだろうと踏んだからであって、そういった売買の手間や、先のことを自分なりに考えなければいけない点を踏まえると、優待をもらうためだけに株を取得するのはコスパが悪い気もしています。

 

それだったら最初のオルビスユーのようなトライアルセットでお得に使ったり↓

 

 

RAXYというコスメの定額サービスを利用したり↓

 

 

少しお金を払ってお得にコスメを手に入れるほうが、効率がいいような気がしています。

 

 

少し前のRAXYは月額1,980円なのにSK-2入ってましたからね。すごいです!

 

RAXYは少し前から始めましたが、何が届くか分からないワクワク感と、絶対お得になっているのが好きでこれからも続けていくつもりです。

 

コスメはお得に買える手段がいろいろとあるので、優待目的だけで株を買うよりは、そういうのを利用したほうがコントロールもしやすく、損も少ないんじゃないかと思いました!

株主優待
スポンサーリンク
みぃみをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マネーに首ったけ
タイトルとURLをコピーしました