つみたてNISA&投資◆2019年7月◆楽天証券改悪でつみたて見直し

スポンサーリンク
スポンサーリンク
NISA

 

つみたてNISAを始めて、1年と5か月が経ちました!

 

先日、楽天証券の改悪があり、スイーブ機能を生かして3%ポイントバックがなくなってしまったため、つみたての設定も見直しています。

楽天証券に限らず、楽天のシステムに関してはどれも最初は大盤振る舞いで人を呼んで、あとから修正が入るというのはいつものことですが、思ったより早かったなぁという印象です。

 

専業主婦がコツコツと貯めているつみたてNISAはいくらになったのでしょうか?

今月も振り返っていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

つみたてNISA&投資◆2019年7月の状況

つみたてNISA

 

2019年7月末時点での金額がこちらです↑

金額としては、やっと17万円!

額としては少ないですが、専業主婦が無理なくコツコツつみたてていったことを考えれば十分じゃないでしょうか。

 

ちなみに楽天証券の口座はつみたてNISAと、SPUのための投資信託を購入しているだけの口座で、個別株は別の証券会社にあります。

 

今後は株も楽天証券にまとめようと思っていましたが、今回の楽天証券の見直しにともない、楽天銀行の優遇もなくなってしまったため、マネックスのままでいくつもりです。

 

我が家は家族の分もふくめてソニー銀行で統一しています。

マネックス証券+ソニー銀行だと、証券口座と銀行口座でも手数料がかからず、銀行同士でも手数料がかからないので便利なんですね。

 

個別株に関して

証券口座1

  • ヤマダ電機(9831)100株

 

証券口座2

  • ヤマダ電機(9831)100株
  • MRKホールディングス(9980)400株

 

証券口座3

  • ヤマダ電機(9831)100株
  • MRKホールディングス(9980)200株

 

今ざっくりと計算してみたら8/6の終値で243,600円でした。

つみたてNISAが17万突破と最初に書きましたが、8/6現在では下落しており、165,655円のため、つみたてNISAや投資信託、株をあわせた資産は409,255円となりますね。

 

一度株を清算して現金比率を高めたこともあり、現金と証券口座の資産が1:1になっています。

そのバランスはいいですが、株がヤマダ電機とマルコしかないので、もうちょっと分散させたい気はしますね。

 

つみたてNISAに関して

つみたてNISA

 

詳細な明細がこちら↑

楽天証券の改悪で3%のポイントバックがなくなる直前にあわててニッセイの外国株式や、楽天の全世界あたりもつみたて設定に入れたので、ごちゃついてしまっています。

 

2019年7月時点でのつみたて設定

つみたてNISA

 

楽天証券の修正もあって、わりと最近設定しなおしたようですが、eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)だけ毎日つみたてになっているのはなんででしょう?

ポイントを使って決済してSPU対策のためかと思ったのですが、それだと毎日つみたてにする必要がないので謎です。

ちょっと近日中に見直したいと思います。

 

金額に関しては最低でも月に1万円はつみたてられるようにしたいです。

月1万円をつみたてても年間で12万円。

残りの18年間、月に1万円のつみたてを続けても216万円。

 

上がったところで売らなければいけないことも考えれば、残りの18年をすべて使えるわけでもないので、残りの期間が長いうちにしっかりつみたてておきたいです。

 

なので、とりあえずの目標は月に1万円ですが、やはりつみたてNISAの積立金額の上限まで余裕をもってつみたてられるようにしたいです。

見直すときに金額ももう少し上げたいと思います。

 

つみたてNISA&投資◆2019年7月まとめ

ひとまず、つみたてNISAの設定の見直しをもう一度することと、せっかく日経平均が下がって株価もいい感じなので、何かしら株を買いたいですね。

でもこういう風に漠然と株が欲しいというだけだと失敗しがちなので、よく吟味して買いたいと思います。笑

 

あとは夏休みなので出費が増えがちなので、節約をしたい…と言いたいところですが、子どもが一緒に遊んでくれるのも小さいうちなので、思い切り遊ぶつもりです。

控えられる出費は控えつつ、遊ぶときは思い切り遊びたいですね。

NISA
スポンサーリンク
みぃみをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました